マイクロ法人マイクロ法人運営:源泉所得税(徴収高計算書(納期特例分)) マイクロ法人設立時に「源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請」を提出していると思います。これにより、源泉徴収税の納付手続きは毎月ではなく年に2回となります。1~6月分は7/10までに提出・納付が必要となります(7~12月分は翌1/20まで...2022.07.05マイクロ法人
マイクロ法人マイクロ法人運営:役員報酬支払・社会保険料納付(記帳方法含む) 登記および各種届出完了後は、実際に法人を運営していくことになります。毎月発生することとして、役員報酬の支払、社会保険料の納付があります。 さんしぐ 役員報酬を支払うときの源泉徴収はどうやるんだろう? 社会保険料の納付はどうすればいいんだろう...2022.03.31マイクロ法人
マイクロ法人マイクロ法人運営:役員報酬額を決める 前回のエントリーの最後に書いたとおり、年金事務所へ提出する健康保険被保険者資格取得届に報酬月額を記入する必要があるため、この段階で役員報酬額を決めていきます。 いろいろとググってみましたが、役員報酬は一度決定すると、その事業年度中は基本的に...2022.03.19マイクロ法人